今年一年の重大事故を振り返って
2024年を振り返ってみる。1/1から能登半島沖地震、羽田の航空機衝突事故など大きな災害が起きている
1月の能登半島沖地震では、原発で変圧器の油漏れなどのトラブルが起きている.直下型の地震であったろうから相当のガル数だったはずだ
https://www.rikuden.co.jp/press/attach/24010599.pdf
https://www.asahi.com/articles/ASS156GB1S15ULBH00D.html
https://www.data-max.co.jp/article/40167#:~:text=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE%E8%80%90%E9%9C%87%E5%9F%BA%E6%BA%96%E3%81%AF,%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
地震で富山の高岡にある化学工場では、塩ビ管が壊れ漏れ事故が起きている。樹脂配管などにも配慮が必要だと言うことだ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC057LM0V00C24A1000000/
1月31日バイオマス燃料の火力発電所で摩擦熱による粉塵爆発事故が起きている。事故報告書もダウンロードできるので参考にされたい
https://www.jera.co.jp/news/information/20240501_1911
3月 静岡にある化学企業でダクトの爆発事故が起きている。ダクト内で爆発混合気ができたのだろう。ダクト事故も繰り返しおこっている
https://look.satv.co.jp/content_news/incident/33903
大分でスチレンモノマー工場で火災が起きている。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/obs/1078190?display=1
6月 化学工場で可燃性有機物の容器洗浄中火災が起きている
https://www.nippon-chem.co.jp/dcms_media/other/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E7%81%AB%E7%81%BD%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%EF%BC%88%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%A0%B1%EF%BC%89.pdf
過去にも事故は起きているようだ この事故報告をみると取扱物質がわかるはずだ
https://www.nippon-chem.co.jp/dcms_media/other/20120905_jikohoukoku.pdf
7月禁水性物質による火災事故が起きている https://www.sankei.com/article/20240706-JUQFMQC7INLR3LRSA62D7XOYQE/
7月北海道のバイオマス発電所で爆発事故。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240719/k10014516081000.html
10月徳島の農薬工場で爆発事故が起きている https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20241007/8020021460.html
11月ベネズエラで落雷によるタンクボイルオーバー事故が起きている https://www.tosoh.co.jp/news/info/2023/20231108.html
12月も事故は起きている https://news.yahoo.co.jp/articles/9674e2c82c7a7fa0d45094d122838f1110d2b844
事故の連鎖は相変わらず停まらない